運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
63件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-28 第200回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

具体的には、まず、再処理等計画認可に当たっては、六ケ所処理工場等稼働状況に応じて、プルサーマルの着実な実施に必要な量だけ再処理が実施されるよう認可を行う。その上で、生産されたMOX燃料の確実な消費について事業者に指導すること。また、事業者間の連携協力を促すこと等によりまして、海外保有分の着実な削減に取り組むこと。

十時憲司

2019-02-20 第198回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

プルトニウム保有量削減については、委員からも御指摘がありましたが、まずはできればプルサーマルの着実な推進ということが一義的にありますけれども、加えまして、平成三十年、昨年の七月に原子力委員会において決定された「我が国におけるプルトニウム利用の基本的な考え方」におきましてその取組方針を示しているところでございまして、具体的に申し上げますと、一つには、再処理等計画の認定に当たっては、六ケ所処理工場等

佐藤文一

2018-02-26 第196回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

日本原燃事業者として技術的能力を有しているかどうかについては、これは新規制基準への適合審査において原子力規制委員会確認をしていただくということになるわけでありますけれども、経産省としては、日本原燃安全管理安全審査にしっかりと対応して、再処理工場等竣工に向けて着実に取り組むよう、引き続き指導してまいりたいというふうに思います。  

世耕弘成

2016-05-20 第190回国会 参議院 東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会 第6号

引き続き、日本原燃には、安全を最優先にいたしまして六ケ所処理工場等竣工へ向けて着実に取り組んでもらいたいと考えておりまして、経済産業省といたしましてもしっかり指導してまいりたいと思っております。こうした直面する課題一つ一つ解決しながら、安全確保を大前提に核燃料サイクル推進してまいりたいと思っております。

多田明弘

2016-04-20 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

原子力政策を取り巻く環境は日々激変をいたしておりまして、原発の再稼働、電力の自由化、二〇一八年の七月に満期を迎える日米原子力協定、二〇一八年度の上期に竣工予定とされている六ケ所村の再処理工場等、核燃料サイクルをめぐる状況が今後変化していく可能性を考えると、施行後五年後の見直しでは遅きに失するのではないかと感じざるを得ません。  

中根康浩

2016-03-24 第190回国会 衆議院 本会議 第19号

まず、六ケ所処理工場等の再処理事業についてお尋ねがありました。  御指摘のとおり、動力炉・核燃料開発事業団の東海処理工場の一部施設における火災、爆発の発生、六ケ所処理工場における竣工の延期や建設費等の大幅な増加は事実でございます。  再処理事業推進に当たっては、このような問題を真摯に受けとめ、直面する課題一つ一つ解決していくことが重要です。

林幹雄

2013-06-21 第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

なお、平成二十三年十二月の、これは前政権でありますが、エネルギー環境会議で示された各電源の発電コストの試算において、核燃料サイクルが同様の設備、プロセスで繰り返し実施される前提、つまり、第二処理工場等についても六ケ所処理工場と同じ費用になると仮定して試算した場合では、この場合の核燃料サイクルコストが約一・四円・パー・キロワットアワー、これを含めた原子力発電コストは八・九円・パー・キロワットアワー

茂木敏充

1999-12-07 第146回国会 参議院 経済・産業委員会 第4号

大抵は、過去の臨界事故臨界バーストの例では、例えば再処理工場等では熱が出ますから溶液が飛んでしまうとか、あるいは水がありますと酸素と水素の分解反応が起こってそれで臨界が終息するというような経過をたどって、全体として、過去の臨界バーストのデータを見ますと、つまりどのぐらい核分裂を起こしたかという原子の個数でありますけれども、十の十五乗から十の二十乗に行った例はないと思います。大体その範囲です。  

中島篤之助

1998-04-30 第142回国会 参議院 文教・科学委員会 第19号

また、そうした事業の基盤となるのが「常陽」、「もんじゅ」、東海処理工場等施設でございますから、これらの施設計画的利用が可能になるよう細心の注意を払ってこれの運転管理をするとともに、常にこれらが第一級の研究開発施設であるように改良、改善していくことも業務枢要課題とされなければならないと考えます。  さらに、不幸にして幾つかの施設立地地域の人々の不安の源になっている現実がございます。

近藤駿介

1998-04-03 第142回国会 衆議院 科学技術委員会 第6号

幸い、再処理工場等におきましては、ISOの認証を得たいということでその準備に入っておりますが、各職場ごとに自発的にそういうのが最近出てくるようになっておりまして、これをますます伸ばしていきたい、こう思っております。  これらの活動は新法人になっても引き継いでもらいたい、また引き継いでいくものと確信しております。

近藤俊幸

1998-03-10 第142回国会 衆議院 本会議 第15号

同年七月、新井君を初め他の委員の方々と、欧州各国科学技術調査及び原子力施設視察のためフランスドイツ等を訪問をいたしましたが、新井君はフランスの再処理工場等を熱心に御視察され、エネルギー関係高官との懇談においても積極的に御発言されるなど、政策に明るい君のはつらつとした姿を思い出します。  

与謝野馨

1997-03-21 第140回国会 衆議院 商工委員会 第6号

ですから、それを既存の原発の中でプルトニウムを燃やすというプルサーマル計画でやっていこうというのが、これは原子力部会が一月二十日に中間報告を出して、それを原子力委員会で追認して、閣議決定という形になりましたが、この一月三十一日の原子力委員会の「当面の核燃料サイクルの具体的な施策について」という中では、「国はプルサーマル具体化等を勘案しつつ、東海処理工場等を活用して、使用済混合酸化物MOX燃料処理技術

吉井英勝

1992-03-12 第123回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

ところが、我が国が今核燃サイクル等の、再処理工場等の現在あるものと将来つくろうとするもの、それからイギリスやフランスに預けてある処理済みプルトニウムをいよいよ日本に送り返してくる、こういうものを集計すると八十五トンですね、まあこれはちょっと先ですが。この八十五トンというのも、米ソ核兵器を解体する量に匹敵する量ですから大変な量だと私は思うのですね。  

辻一彦

1991-12-19 第122回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第6号

韓国側としては、アメリカが言ったように、韓国からは十二月の半ばごろまでに核兵器は全部撤去するということはかねて言っておったわけですから、それが実行されたということを見届けた上で声明を出したものと考えておりますし、そうなりますと、北朝鮮の方に対して、核査察無条件受け入れと、再処理工場等のものがあればその撤去を要求するということだと存じます。

渡辺美智雄

1990-05-17 第118回国会 衆議院 本会議 第16号

また、プルトニウム利用計画が明確になっていない今日、なぜ青森県六ケ所村に再処理工場等建設を急ぐ必要性があるのか、明確な御答弁をあわせてお願いいたします。(拍手)  この議定書では、核物質の輸送についても定めております。  科学技術庁は、英仏の再処理施設で委託処理されたプルトニウムを九二年は海上輸送するのは、我が国プルトニウム所有量が九二年度末には不足するためであると説明しています。

松原脩雄

1986-05-19 第104回国会 参議院 科学技術特別委員会 第11号

それから長期的には東海工場におきまして出てくるものと、それから民間がこれからつくります第二再処理工場、それから海外の委託をしております再処理工場等から再処理した結果できるプルトニウムを国内に持ち帰るというような計画でございまして、このような体制で先ほど申しましたような「ふげん」、「常陽」、「もんじゅ」、それから今後出てくる大間で建設中のATRの実証炉、それから軽水炉関係本格的利用に備えたい、このように

中村守孝

1986-05-09 第104回国会 衆議院 外務委員会 第12号

このようなことから、我が国原子力発電所あるいは再処理工場等におきましても、その安全性は十分確保されると考えておりますけれども、安全性について万全の上にも万全を期すという観点から、今回の事故を警鐘と受けとめまして、今後事故原因等について安全委員会におきましても調査を行いまして、必要があれば我が国安全規制に取り入れるといったことをいたしまして、我が国安全規制の一層の充実を期してまいりたいと考えております

今村治

1986-04-24 第104回国会 衆議院 科学技術委員会 第12号

さらにまた溶接検査等代行制度の導入につきましては、高速増殖炉もんじゅ」、民間処理工場等建設に伴いまして原子炉等規制法に基づく検査業務等の大幅な増加が予想されますことから、やむを得ないものと受けとめているのでありますが、検査あるいは確認の中で代行させたものにつきまして、できる限り国の厳格な監督が行き届きますよう対処されることを切望いたします。  

北村正哉

1986-04-24 第104回国会 衆議院 科学技術委員会 第12号

その他の具体的なものといたしましては、現在動燃事業団が、東海村の再処理工場等から出ます高レベル廃棄物あるいはTRU等も含めました低レベル廃棄物を他の地区に貯蔵保管するということで、具体的には幌延を一つ候補地として調査を進めさせている。それ以上のものは具体的にどこにやるということはございません。  

中村守孝

1986-03-29 第104回国会 参議院 予算委員会 第17号

第三点は、セラフィールド再処理工場等からの放射性物質放出につきましては、放出制限値を低く設定し直すこと、また可能な限り放出量を低減する努力を行うこと。第四は、現在建設中のソープ再処理工場につきましては、建設中止に伴う経済雇用面からの影響を評価いたしまして、建設継続が正当化されない場合には建設は中止すべきではないかということ。

辻栄一